光回線を選ぶ際に、料金の妥当性やサービス内容は重要なポイントです。
本記事では、BIGLOBE光の料金プランが「高い」と感じる理由やその真実について解説します。
また、他社との比較を通じてBIGLOBE光のコストパフォーマンスを検証し、支払い方法や最新キャンペーン情報もお届けします。これを読めば、あなたにとって最適な選択が見つかるはずです。
-
BIGLOBE光の料金は本当に高い?
他社比較で料金の妥当性を検証。スマホセット割の活用でさらにお得に! - 通信速度と実際の使い心地を調査
1ギガ・10ギガプランの速度を他社と比較し、口コミからリアルな評判を紹介。 - お得なキャンペーン情報をチェック
キャッシュバック最大62,000円!工事費実質無料&違約金なしプランも解説。 - 契約・解約前に知っておくべきポイント
申し込み手順や解約時の注意点をわかりやすく解説。

キャンペーン内容
- 【戸建て】最大85,000円キャッシュバック!
- 【マンション】最大55,000円キャッシュバック!
- 基本工事費 44,000円が実質無料
- NUROモバイル同時契約で最大14,000円還元
- 設定サポート1回無料&最大2か月お試し可能
- 本記事はPRを含みます
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品の紹介を行っております。当サイトを経由しサービスのお申込みや商人の購入があった場合には提供企業から報酬を受け取る場合がありますがこれは当サイト内の各サービスの紹介や評価ランキングに影響を及ぼすものではございません。最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください
BIGLOBE光とは?料金プラン概要
BIGLOBE光は、NTTフレッツ光回線を利用したプロバイダー一体型の光回線サービスです。
料金プランは「1ギガ」と「10ギガ」の2種類があり、契約期間やキャンペーン適用によって料金が異なります。
1ギガ | 10ギガ | |
---|---|---|
契約期間 | 3年間 (自動更新) | 2年間 (自動更新) |
月額料金 | 戸建て:5,478円 マンション:4,378円 キャンペーン適用で3カ月間0円! | 6,820円 ※戸建て・マンション共通 キャンペーン適用で最大6カ月間0円! |
工事費 | 最大28,600円 キャンペーン適用で実質無料! | |
スマホセット割 | au、UQmobile:最大1,100円割引 BIGLOBE:最大220円割引 | |
契約事務手数料 | 3,300円 | 1,100円 転用:2,200円 事業者変更:3,300円 |
解約違約金 | 戸建て:4,100円 マンション:3,000円 キャンペーン適用で実質無料! | 4,620円 ※戸建て・マンション共通 |
支払方法 | クレジットカード、口座振替 | |
提供会社 | ビッグローブ株式会社 |
BIGLOBE光のメリットとデメリット
メリット🙆 | デメリット🙅♂️ |
---|---|
・全国対応の広いエリア ・スマホセット割引 ・充実したキャンペーン ・1ギガプランは契約縛りなし ・10ギガ高速通信対応 | ・10ギガプランは契約期間中の解約で違約金が発生 ・上り速度が遅い場合がある |
BIGLOBE光はこういう人にオススメ!
ずばり!!
初期費用をできる限り抑えたい方!!
そしてau・UQmobileユーザーはさらにオススメ!!
おすすめする理由はもちろんありますので解説していきますね。
ただまず前提、新規で契約する方は特に様々な面で不安があるかと思います。
ここからは口コミや実際のデータを基に気になる料金や速度の部分を他社と比較しながら、なぜオススメできるのか解説していきます。
BIGLOBE光の料金は本当に高いのか?他社と徹底比較
BIGLOBE光の料金を他社比較
BIGLOBE光の料金を他社の主要光回線サービスと比較しました。
それぞれの料金プランには契約期間や適用できるキャンペーンが異なるため、単純な月額料金だけでなく、セット割やキャッシュバックなどを総合的に検討することが重要です。
今検討されている他のプランもあるかもしれませんね、まとめてみていきましょう。
他社比較(月額料金)
比較項目 | 提供地域 | 通信速度(最大) | 月額料金(税込) |
---|---|---|---|
BIGLOBE光 (戸建・1ギガ 3年プラン) | 全国(一部地域除く) | 1Gbps | 5,478円 キャンペーン適用で3カ月間0円! |
楽天ひかり (光ネクスト ギガライン 2年プラン) | 全国(一部地域除く) | 1Gbps | 5,280円 |
ドコモ光 (戸建・1ギガタイプA・C 2年プラン) | 全国(一部地域除く) | 1Gbps | 5,720円 |
SoftBank光 (戸建・1ギガ 2年プラン) | 全国(一部地域除く) | 1Gbps | 5,720円 |
フレッツ光 (光ネクスト 1ギガ 2年プラン) | 全国(一部地域除く) | 1Gbps | 5,940円+別途プロバイダ料金 西日本のみ:光はじめ割で最大2年間3,590円! |
auひかり (ホーム1ギガ:ずっとギガ得プラン 3年プラン) | 一部地域限定 | 1Gbps | 1年目:5,720円 1年目:5,610円 1年目:5,500円 |
NURO光 (2ギガ ホーム 3年プラン) | 一部地域限定 | 2Gbps | 5,200円 最大2年間3,850円! |
いかがでしょうか。
まず前提として、auひかりとNURO光は提供地域が限られていますので、もし見てみたいなと思った方は提供エリアの確認から始めるようにしてください。
全国提供している光回線で、対抗できる月額料金を見てみると楽天ひかり・ドコモ光・SoftBank光あたりになりそうですよね。
そこで!次に大切になってくるのがスマホセット割です。
他社比較(スマホセット割)
比較項目 | スマホセット割 | スマホ料金割引額 |
---|---|---|
BIGLOBE光 (戸建・1ギガ 3年プラン) | ⭕ 有り | au、UQmobile:最大1,100円 BIGLOBE:最大220円 |
楽天ひかり (光ネクスト ギガライン 2年プラン) | ❌ 無し | 無し |
ドコモ光 (戸建・1ギガタイプA・C 2年プラン) | ⭕ 有り | docomo:最大1,100円 ※ahamoは除く |
SoftBank光 (戸建・1ギガ 2年プラン) | ⭕ 有り | SoftBank:最大1,100円 Y!mobile:最大1,650円 |
光回線と携帯代の合計支払額を計算してみてください。
どれかに一つでもセット割が適用できれば簡単に順位が入れ替わることがわかるかと思います。
もし今使っているスマホがauやUQmobileの場合はもちろんおすすめ!と言えますがdocomoやSoftBankスマホをお使いの方には必ずしもそうではないということです。
光回線の契約を検討する際には外せない項目ですのでしっかりと確認するようにしましょう。
実際の口コミや評判を調査
良い口コミ -料金も安く、中にはポイ活も!-
(引用:X(旧Twitter))
料金への不満がないのはいいことですが、さらに中にはポイ活にも有効利用されている方もいるようです。

例えばGポイントはBIGLOBEユーザー限定の特典付与があったりと、ポイ活に興味のある方は是非その視点も入れて検討してみてください😊
悪い口コミ -料金が高いと感じる人もいる-
(引用:X(旧Twitter))
一部のユーザーは「思ったより料金が高かった」と感じているようです。
これは、契約したタイミングや適用されるキャンペーンによって、割引の有無が異なるためです。
例えば、2024年時点での主要キャンペーン適用時と未適用時の料金差は以下の通りです。
キャンペーン適用時(1ギガプラン)
- 月額:5,478円 → 3カ月間0円(実質平均月額 約4,782円)
キャンペーン適用なし(1ギガプラン)
- 月額:5,478円(割引なし)
対策:契約前に最新のキャンペーン情報を確認し、自身のスマホキャリアとセット割の有無をチェックすることが重要です。

先に記載した内容ですが、モバイルとの組み合わせや得られる割引・キャンペーンが一人一人変わってきます。それぞれの条件のもと最良の選択が取れるようにしましょう。
BIGLOBE光の通信速度は速い?遅い?
データから見るBIGLOBE光の通信速度
実際の速度
BIGLOBE光の速度は最大10Gbpsの高速通信を提供する光回線サービスです。しかし、地域や時間帯によっては速度低下を心配される方もいらっしゃいます。実際の利用者からのデータを基に、@nifty光の速度状況を詳しく見てみましょう。
BIGLOBE光の通信速度はデータサイトによると下記となっています。
平均アップロード速度:322.57Mbps
平均Ping値:17.06ms
平均ダウンロード速度:408.99Mbps
BIGLOBE光の通信速度は、次世代規格であるIPv6に対応しており、回線の混雑を避けることで快適な通信を実現しています。データによると、BIGLOBE光の平均ダウンロード(下り)速度は 408.99Mbps、平均アップロード(上り)速度は 322.57Mbps となっており、通常のWeb閲覧や動画視聴、SNSの利用においては十分な速度を提供しています。
しかし、他社と比較した場合、速度面では以下のような違いがあります。
光回線 | 平均Ping値 | 平均ダウンロード速度 | 平均アップロード速度 |
---|---|---|---|
BIGLOBE光 | 17.06 ms | 408.99 Mbps | 322.57 Mbps |
楽天ひかり | 18.34 ms | 306.99 Mbps | 232.43 Mbps |
ソフトバンク光 | 17.82 ms | 452.05 Mbps | 368.52 Mbps |
ドコモ光 | 19.32 ms | 427.78 Mbps | 357.93 Mbps |
NURO光 | 11.12 ms | 763.44 Mbps | 646.86 Mbps |
auひかり | 15.90 ms | 631.40 Mbps | 591.71 Mbps |
※データは みんなのネット回線速度 より、2025年1月時点の情報です。
BIGLOBE光の通信速度は、日常生活でのインターネット利用には十分なスペックですが、特に オンラインゲーム や 大容量ファイルのアップロード・ダウンロード が多い方には、より高速な回線を提供する他社サービスの検討も一考の価値があります。NURO光やauひかりは独自回線の為、提供エリアが絞られますが、気になる方は是非ほかの参考記事をチェックしてみてください。
実際の口コミや評判を調査
良い口コミ -1ギガプランでも十分速い!-
(引用:X(旧Twitter))
お住い環境などにも左右されますが、この方は600Mbps超えとかなりのスピードが出ています。

日常生活ではほとんどの方が、動画視聴やWeb閲覧といった下り(ダウンロード)のほうがメインになってくるかと思いますので、600Mbpsはほとんどストレスがない環境といえます。
悪い口コミ -上り速度が遅い-
(引用:X(旧Twitter))
何かデータを送信するほうの上り(アップロード)ですが、多くの方から遅いという声が見られました。

上りで代表的な動画の生配信でも必要上り目安は30Mbps程度といわれておりますので、おおむね日常生活では10Mbpsあれば十分です。しかし、お仕事などでものすごく大きなデータの送信を頻繁にする必要があったりするのであれば、物足りないと感じる可能性がありますね。
最新キャンペーン情報とお得な申し込み方法
ここまでの説明はいかがでしたでしょうか。
ご自身の状況によって、またお住い環境によって総合的に判断することが大切だとわかっていただけましたら幸いです。
ここからは最新の割引やキャンペーン情報です。
ご自身の理想や条件に合うかどうか、判断の材料にしてみてください。
最新キャンペーン情報
キャッシュバック特典
以下の通りキャッシュバック特典を実施中です。
1ギガプランを契約した場合は最大63,000円
10ギガプランを契約した場合は最大90,000円
ただ、気になる条件ですが、
まずは無条件!
1ギガプランを契約した場合は最大28,000円
10ギガプランを契約した場合は最大45,000円
そして公式HPトップページに記載ののクーポンコードを入力するだけで!
1ギガプランを契約した場合は最大10,000円加算
10ギガプランを契約した場合は最大20,000円加算
こちらは契約のみでキャッシュバック対象となります。
これだけでもかなり他社に比べて大きい額ですよね。
条件有のキャッシュバックは以下の通りとなります。
新規工事費相当値引き特典
新規開通工事費用でかかる最大28,600円が実質無料になるキャンペーンです。
工事費が36回の分割払いとなり、支払額と同額の月々割引が入ります。
1ギガタイプ違約金免除特典
1ギガタイプのみになりますが、契約期間内に解除するとなった場合でも
契約解除の違約金が無料になる特典です。
つまり!違約金が発生しない=縛りなしの契約となるわけです。
会社によっては解約違約金が1万円を超えるケースも珍しくないので、途中で何かあって解約となった場合でも違約金がかからないのは大きいですね。
まとめ
細かいオプションの割引やキャンペーンなど他にもありますが、現在実施中の大きな情報は上記の3点です。
今回のキャンペーンはかなり大きいので要チェックです。
もっと細かく知りたい!という方は是非公式サイトからチェックしてみてください。
契約手順について
契約手順

(画像引用:BIGLOBE公式HP)
契約の手順は下記のとおりです。
プランの選択
申し込みの前に利用目的や予算に応じて適切なプランを選びます。通信速度や月額料金、オプションサービスなどを比較検討しましょう。
申し込み
申し込みはWebから可能ですので、公式ホームページより行います。
必要書類の返送
申し込み完了後、接続IDなどの保管用書類と合わせて、返送が必要な書類も同封されています。
必要事項を記入の上返送を行ってください。
工事日の調整
申し込み後、回線の開通工事が必要な場合は、連絡が入りますので都合の良い日程を調整しましょう。土日祝日の工事は追加料金が発生する場合があるため、平日の工事を選ぶと費用を抑えられます。
開通工事の実施
指定した日時に工事担当者が訪問し、回線の引き込みや機器の設置を行います。工事内容によっては1~2時間程度かかることがあります。賃貸物件の場合、事前に管理会社や大家さんの許可を得ておくとスムーズです。
接続設定
工事完了後、プロバイダーから提供された情報を基に、パソコンやスマートフォン、ルーターなどの接続設定を行います。設定方法はプロバイダーのサポートページやマニュアルを参照してください。
これで開通までの手順はすべて完了です。
開通するまでの間ネットが使えなくて不便もあるかと思います。
開通までの間、無料でWi-Fiの貸し出しも行っていますので是非ご活用ください😊
解約に関する手順と注意点
解約手順
解約・退会受付予約の申し込み
ビッグローブ光の解約手続きは、事前にWeb上での受付予約が必要です。以下のリンクからログインし、予約手続きを行ってください。(BIGLOBE解約窓口)
- 予約には、BIGLOBE IDとパスワードが必要です。これらの情報をお手元にご準備ください。
- 予約可能な時間帯は、9時~12時、12時~15時、15時~18時の3つの枠から選択できます。お早めの予約をおすすめします。
BIGLOBEからの電話連絡
予約した時間帯に、BIGLOBEの担当者からお客様にお電話いたします。この際に、解約に関する詳細や注意事項の確認が行われます。
解約手続きの完了
電話での確認が完了すると、解約手続きが正式に進行します。解約日は、手続きの受付日によって異なりますので、以下の点にご注意ください。
毎月25日までの受付分:当月末日が解約日となります。
毎月26日以降の受付分:翌月末日が解約日となります。
解約日が属する月が違約金不要期間内でない場合、違約金が発生することがあります。

ただし、1ギガプランに申し込みで免除特典があるところでしたね!
注意点
レンタル機器の返却
解約後、レンタル機器の返却が必要です。返却方法については以下のリンクからご確認ください。(BIGLOBE解約窓口)
違約金および工事費残額の確認
解約時には、契約内容に応じて違約金や設置工事費の残額が発生する場合があります。事前にマイページでご確認いただくことをおすすめします。
オプションサービスの解約
ビッグローブ光の解約と同時に、利用中のオプションサービスも解約となります。必要に応じて、各サービスの解約手続きをご確認ください。
解約手続きには時間がかかる場合がありますので、余裕を持って進めていただくことをおすすめします。ご不明な点がございましたら、BIGLOBEカスタマーサポートまでお問い合わせください。
FAQ (よくある質問)
- QBIGLOBE光の料金は他社と比べて高い?
- A
BIGLOBE光の月額料金(5,478円/戸建て)は楽天ひかり(5,280円)よりやや高いものの、au・UQmobileのセット割を適用するとコストを抑えられます。
- QBIGLOBE光の通信速度は速い?
- A
平均ダウンロード速度は 408.99Mbps で、Web閲覧や動画視聴には十分です。
- Qキャンペーンを利用すれば実質無料になる?
- A
新規工事費(28,600円)が実質無料になるほか、最大62,000円のキャッシュバックが受け取れるため、初期費用を大幅に抑えられます。
まとめ:BIGLOBE光はどんな人に向いている?
BIGLOBE光は、以下のような人におすすめの光回線です。
逆に、以下のような人は他の光回線を検討した方がよいでしょう。
結論:キャンペーンを活用すればBIGLOBE光は十分お得な選択肢ですが、自分のスマホキャリアや通信環境に合うかを事前に確認しましょう。
